組織人事コンサルティングについて
コンサルファームには事業戦略やITだけでなく様々な専門領域に特化したコンサルが存在します。
国内でもしっかりとしたドメインエリアをもって事業を行っているのが組織人事コンサルファームです。
組織人事コンサルティングは、具体的には企業の組織におけるビジョン・人事戦略の策定や人事制度の構築・導入等などを手掛けるコンサルティングです。
国内企業が国内の人材だけを相手にして人事管理をしていたときにはそれほど難しくなかったものも、
M&Aなどで外人の従業員が増えてくれば、日本的な人事管理や評価制度というのはなかなか受け入れられず
組織管理上かなり様々な軋轢を生じてしまうこともあり、こうした組織戦略面でコンサルファームの力を借りる大手企業は日増しに増えることになります。
外資系を中止としてこの領域の大手のファームは、グローバル人事戦略や、M&Aにおける組織統合、企業年金に関する
コンサルティングといったことをそれぞれ専門にしており、顧客企業の人事上のあらゆる問題に応えられるようなコンサルを行っています。
またこうした戦略にもとづいてピープルソフトなどのHR関連のソフトの導入を行うところもありますが、多くのこの手のファームはITの領域
にはあまり入り込んでこないのが特徴です。HRという機能はビジネスコンサルティングファームでもそのファンクションはもっていますが、
やはり専門性の高いファームに仕事が多く集まっているようです。
国内ではこうしたファームを利用するのは大手で資金を潤沢にもったところがほとんどですが、米国ではちょっとした組織変更などでも
クライアントは気軽に組織人事コンサルファームを呼びつけてコンサルティングを受けており、その利用頻度や企業への食い込み方は
国内と米国とではかなり違うのが実情となっていますが、やはりこのコンサルビジネスはかなりの専門職ということができそうです。
国内で積極的に活動しているこの領域のコンサルファームはやはり外資系が多く、国内系で人事コンサルに特化しているところは意外に少ないのが現状といえます。
フリーコンサルタントのコンサル案件紹介